今まではダブ&ベビーソープを使っていましたが、私の肌は冬場になるとカサカサ&痒みが生じてきます。
なので…。
満を辞しての登場‼
今まで、気にはなっていたのですが、なんせお高く、手が出せずにいました。(T ^ T)
使い心は…(*’▽’*)
⭐ミノン⭐
【450ml 1,500円 詰め替え380ml 750円】値段の上下有りです。
ぜんしんシャンプーとありますが、ボディーソープ枠です。
しっとりとさっぱりがあり、冬場はしっとり、夏場はさっぱりと使い分けが出来ます。
液体はトロッとしていて、泡立ちも良いです。
ワンプッシュで全身洗えます。無色透明。
(経済的〜ここ重要‼)
でも、合成繊維のスポンジで泡だててるから、泡立ちが良いのかもしれません。
ミノンが商品化しているボディータオルがありますが、そちらでは、あまり泡だだなかったです。
ですが、柔らかく優しく洗える面とサッパリ洗える面があり、身体の部位により使い分け出来て良かったです。
話をもどしますが、
香りは少し独特な薬のような感じですが、慣れてしまえばなんて事ないです。
しっとりを使って、言い方が悪いですが、洗い上がりもヌルっとした感じです。
しかし、そのヌルっが、痒さ、カサカサを無くしてくれているように思います。
温泉に入った後みたいな感じ❓
乾燥性敏感肌 潤いを守って洗い肌荒れを防ぐ。
と書いてあります。こちらはしっとりとさっぱりはありませんでした。
液体は、ミノンよりサラッとしていて、泡立ちはとても良いです。
ワンプッシュで全身洗えます。
香りは無香料 洗い上がりはサッパリ、ぬるつきはありません。
私にはあまり良さがわかりませんでしたが、
キュレルは、アトピー性皮膚炎に効く感じですね。
入浴後はシットリした感じはありませんでした。
結果、私はミノンにしました。子供にも使っています。^_^
が、痒みはたまに襲ってきます。
そんな時にはクリームの登場です。
クリームの話しはまた今度…。╰(*´︶`*)╯♡
MINON(ミノン) 全身シャンプー しっとりタイプ 詰替用 380mL 【医薬部外品】