パパと子供達がお風呂に入っている隙に、材料をカット。
後は、ホットプレートで焼き焼きしてからのオイスターソース焼そばにするだけ。ちなみに、クックパッド常習者です。
最近は野菜がと〜ってもお高め。
キャベツなんてひと玉買うのに300〜400円なんて所も…。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)無理無理無理((((;゚Д゚)))))))
ワクワク広場なる、地域の朝どれ野菜を販売している場所で、比較的安価なキノコ&玉ねぎ&長ネギ、豚バラは地産地消100グラム170円とちょっとお高め。
先に麺のみを焦げ目がつくまで焼きます。
まだ焦げ目ありませんが…。
次に麺を取り出して、肉を先に炒めて、その後野菜、キノコをドバーッと入れて蓋をして放置します。
その間に、オイスターソース大2、水300cc、鶏ガラスープの素大2、片栗粉大1、酒大2、を混ぜておく。
タレを入れて混ぜます。
麺を入れて混ぜます。
以上。♪───O(≧∇≦)O────♪
かんた〜〜〜ん(๑>◡<๑)
味はソースよりコッテリしてなくて、いくらでも食べれちゃいます。子供も大好き。(๑>◡<๑)
是非お試しあれ。