【材料】
人参 2本
玉ねぎ 1個
塩 ひとつまみ
コンソメ 2個
水 200cc
牛乳 250cc
生クリーム 50cc
【作り方】
①人参、玉ねぎをザクザクと切ります。
②鍋に①とバターと塩を入れます。火をつけて焦げないように軽く炒めます。
③そこに水、コンソメを入れて人参が柔らかくなるまで煮ます。(圧力鍋がある方は圧力鍋の方が早いので使ってください。)
④③がある程度冷めたらミキサーに牛乳半分くらいと一緒に入れます。(ミキサーが回りやすくなる為)
⑤よく潰れて液体になったら、鍋に移して、残りの牛乳と生クリームを入れて温めておしまいです。
【ポイント】
人参はバターや油で炒めると、ビタミンAの吸収率が断然高くなります。生や蒸しで食べるより50%位高くなるよ。
せっかく食べるなら、上手にビタミンを摂取したいです。(*´∇`*)
生クリーム高いですよね…。(´;ω;`)
なので、生クリーム無しでも全然美味しかったですよ。コクがあまりなく、サッパリした感じでした。
でも、濃厚な牛乳を使えば美味しかったです。
人参、玉ねぎは安いし、だいたい家にあるし、何かひと色欲しいな〜って時や、市販の粉物スープには、添加物沢山でそれを飲むのも嫌だな〜って方には是非試して欲しい一品です。
(●´ω`●)